2009年11月16日
やっちゃいました。。
おばぁさぁ、洗濯する時は、洗濯物を一度手洗いしてから洗濯機に
入れるわけさぁ・・・・
昨日も洗濯機に入れる前に手洗いして、いざ洗濯機を回そうとした
ら、何と・・・・洗濯機が動かないさぁ。。。
この洗濯機、以前、台風で飛ばされて壊れていたのを、すかしたり
ひっぱたいたり、しながらどうにかこうにかして使っていたわけよ~・・・
それが何処を触っても動かない・・・・・・
仕方ないからコインランドリーまで持って行くことにしたわけさぁ。。。
手洗いで長時間座っていたから、腰は鈍い鈍痛があったのに、今度
は、水を思い切り吸った洗濯物を取り出そうとして、
状態さぁ。。
仕事を休んで病院に行ったけど、腰から下が痺れて感覚がないさぁ・・
ところで、コインランドリーっておばぁー初めていくけど、洗剤や柔
軟剤は自動投入って書かれているわけさぁ・・・それって自分で
入れなくてもいいって事?
洗剤や柔軟剤を入れるところがないから、どうしたらいいか分からん
さぁ。。。
入れるわけさぁ・・・・
昨日も洗濯機に入れる前に手洗いして、いざ洗濯機を回そうとした
ら、何と・・・・洗濯機が動かないさぁ。。。
この洗濯機、以前、台風で飛ばされて壊れていたのを、すかしたり
ひっぱたいたり、しながらどうにかこうにかして使っていたわけよ~・・・
それが何処を触っても動かない・・・・・・
仕方ないからコインランドリーまで持って行くことにしたわけさぁ。。。
手洗いで長時間座っていたから、腰は鈍い鈍痛があったのに、今度
は、水を思い切り吸った洗濯物を取り出そうとして、

仕事を休んで病院に行ったけど、腰から下が痺れて感覚がないさぁ・・
ところで、コインランドリーっておばぁー初めていくけど、洗剤や柔
軟剤は自動投入って書かれているわけさぁ・・・それって自分で
入れなくてもいいって事?
洗剤や柔軟剤を入れるところがないから、どうしたらいいか分からん
さぁ。。。
Posted by タクドラおばぁー at 17:25│Comments(2)
│日常雑記
◆この記事へのコメント
タクドラおばぁーさん、こんばんは
腰、大丈夫ですか
実はワタシも先日、コインランドリー初体験したんです
洗剤も柔軟剤も握りしめて行ったんですが、お金をチャリン
と入れたら勝手に洗剤も水も出てきてびっくりでしたよ
案外、手軽に使えたので毛布やカーペットなんか大物は無理せずにコインランドリーに行こう
と思った事でした
タクドラおばぁーさんも、行ってみて下さいね~


実はワタシも先日、コインランドリー初体験したんです

洗剤も柔軟剤も握りしめて行ったんですが、お金をチャリン


案外、手軽に使えたので毛布やカーペットなんか大物は無理せずにコインランドリーに行こう


タクドラおばぁーさんも、行ってみて下さいね~

Posted by リコママ at 2009年11月16日 22:48
リコママさん>
洗剤や柔軟剤を入れるところがなくってさぁ・・・
また、洗剤や柔軟剤が使われているのかも見えない
ものだから、心配になってよ~^_^;
おばぁー洗濯機が買える状態になるまでは
コインランドリーに通うことになるさぁ。。^_^;
洗剤や柔軟剤を入れるところがなくってさぁ・・・
また、洗剤や柔軟剤が使われているのかも見えない
ものだから、心配になってよ~^_^;
おばぁー洗濯機が買える状態になるまでは
コインランドリーに通うことになるさぁ。。^_^;
Posted by タクドラおばぁー
at 2009年11月17日 07:59
